運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
617件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-12-03 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

これまでJR北海道におきましては、各線区線区別収支などについては情報提供を行ってまいりましたが、線区ごとに設置された協議会におきまして、詳細なコスト構造など、議論を進めるために地域が必要とする情報が必ずしも十分に提供されてきていない部分もあったものというふうに認識をしております。  

水嶋智

2019-05-14 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

これは農水省から、林野庁からいただいたデータですが、木材生産コスト構造の問題というのも、これは大きな問題だろうと思います。日本と地形や森林所有規模等、条件が類似するオーストリアと比べた場合でも、まず流通コスト、それと伐出コスト、これが非常に高い。したがって、丸太の価格は同程度であるにもかかわらず、結局、立木価格が非常に抑えられてしまう。先ほど立花参考人がおっしゃったとおりだろうと思います。  

宮路拓馬

2019-05-09 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

一方で、防衛装備庁として、現在、急速な軍事技術進展への対応、あるいは厳しい財政状況を踏まえた効率的な装備品取得の実現、防衛装備技術協力における具体的な実績、国内防衛産業が抱える高コスト構造等への対応といった多くの困難な課題に直面しておるところでございまして、こうした課題を踏まえ、特に主要装備品国内調達が増えず厳しい状況にある防衛産業の今後を見据え、新たな防衛大綱中期防においては、技術基盤強化

深山延暁

2019-04-16 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

コスト構造あるいは国際競争力不足といった課題があることも事実でございます。研究開発については、先ほど申し上げた、限られた予算の中ではありますけれども、安全保障環境に適応した優れた装備品を開発することができるように、重要技術に重点的に投資を行っていきたいと。それから、米国等との国際共同研究開発も進めていくことが大事だというふうに思っております。  

岩屋毅

2019-03-08 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

その上で、先生問題意識は私も共有をいたしておりまして、日本防衛産業は、防衛省だけがずっと顧客であったということもこれあり、高コスト構造国際競争力不足といった問題を抱えているというふうに思います。  昔は武器輸出禁止三原則というのがありまして、一切の装備移転もまかりならぬという時代が長く続きました。

岩屋毅

2018-11-09 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

原因について考えてみますれば、先ほどお話がございましたように、フィード・イン・タリフ、FITの制度のもとでまだ市場における競争が十分でない、このために太陽光パネル機器等取引価格が高くなっているということ、また、国内流通構造ですとか受発注の多層化複雑化といったものがコスト構造高を生んでいるということなどが考えられるところでございます。  

松山泰浩

2018-05-16 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

これで、安価に入手できる、つまりコスト構造に違いがあるということも踏まえて、今御答弁のように、この買取り価格を、決定の仕方を入札制度によって変えるというふうに仕組みを変えられたということです。  入札制度へと仕組みが変わったからといって、各社の価格競争は熾烈になってくるわけです。大手の事業体によるパーム油脂発電が拡大しないというわけには私はいかないと思うんですね。

緑川貴士

2018-03-07 第196回国会 参議院 議院運営委員会 第9号

社会保険料云々、これは、財政とか社会保障制度に関わるところは、財政政策あるいはそういうほかの政策に関わることなので、私としては、基本的に日銀副総裁候補者としてはコメントを差し控えさせていただきますが、経済学者としての意見をお求めであるならば、経済学者としては、やはりそこでは社会保障の様々な改革が必要であろうと思いますし、いかに医療費についてもそれの高コスト構造みたいなものを改革していくのかということは

若田部昌澄